こんにちは!
くーちゃんです。
今回は、”初めての腹部エコー”について書いていきます!
【14週2日目】
病院では
・問診票の記入
・検査(体重測定・血圧測定・尿検査)
・問診
・腹部エコー
をしました。
体重は前回の健診から̠-0.15㎏。
尿検査はまさかの尿蛋白がプラスマイナスになってしまいました。
看護師さんに《妊娠高血圧症候群》について説明を受け、
塩分控えめの食生活指導をされました。
ここ最近気持ち悪くなった時”うめぼし”を食べていたからかな。。
先生に相談したら、
うめぼしの代わりに”レモン”を食べるといいよと教えてくれました。
いよいよ腹部エコーです。
ベットに横になりお腹を出して待っていると、看護師さんにおもっいきりパンツを下げられびっくりしました。(笑)
緊張しつつ先生の説明を聞きながらエコー画面を見ていると「順調だよ~」と言われあっというまに終了。
もらったエコー写真になんとなくだけど赤ちゃんの顔が映っていました!
つわりがまだあってつらいけど、頑張ろうと思えます!!
次回の健診は4週間後です!