☆14回目の妊婦健診
こんにちは!
くーちゃんです。
今回は14回目の妊婦健診について書いていきます!
2021年2月9日
【妊娠10ヶ月39週6日】
病院では
・検査(体重測定・血圧測定・尿検査)
・NST
・問診
・腹部エコー
・内診
をしました。
子宮低長:31㎝
腹囲:88㎝
体重:前回から-0.1kg(妊娠前から+7kg)
血圧:115/75
浮腫:- 尿蛋白:- 尿糖:-
赤ちゃん2694g!
赤ちゃんだいぶ下に降りてきているけど、まだ子宮口がひらかない、、
期待していた内診ぐりぐりはされず。
先生には「歩いてね~」とだけ言われました。。
次回の健診は1週間後。予定日の前日です!!
☆13回目の妊婦健診
こんにちは!
くーちゃんです。
今回は13回目の妊婦健診について書いていきます!
2021年2月2日
【妊娠10ヶ月37週5日】
病院では
・検査(体重測定・血圧測定・尿検査)
・NST
・問診
・腹部エコー
・内診
をしました。
子宮低長:30㎝
腹囲:87㎝
体重:前回から+0.8kg(妊娠前から+7kg)
血圧:115/67
浮腫:- 尿蛋白:- 尿糖:-
今回は尿蛋白マイナス!
NST中、いつも通り胎動激しめで元気!腹部エコーで赤ちゃん体重2500gあるね~平均的な大きなだよ。と言われました!
2500g超えて嬉しいー
内診で、赤ちゃん少しだけ下に降りてきてるけど子宮口は閉じていると言われました。
正産期になるまで安静にしていたから、予定日よりもはやく産まれてくるかな~と思っていたけれどそんなこともないみたい(笑)
次回の健診は1週間後です!
☆お手玉は難しい、、、
こんにちは!
くーちゃんです。
3日間旦那がきてくれていた時、2日目は姪と姉も会いに来てくれていました!
姪がいると家の中が明るくなって賑やかになります!
だいぶ、姪は旦那に慣れてきて久しぶりに会ってもぐいぐいと話にいきます。
旦那もいつも相手をしてくれるので、とても有難い。。
今回は姪がお手玉で皆一緒に遊びたい!と
「あんたがたどこさ」を歌いながらひたすらお手玉(笑)
私以外、皆お手玉が上手でびっくりしました。姪は学童でいつも遊んでいるようなので一番上手です!子供の覚えのはやさはすごいですね!
夕食後、母と祖母が旦那にお酒をすすめて旦那はペース良くワインを飲んでいました。
旦那以外、みんなお酒が苦手で飲めないので一人酒です。。旦那には申し訳ない。
仕事で疲れている中、会いにきてくれてまったりして欲しかったのですが、疲れさせてしまったかな。次きたときはとことんゆっくりしてもらおう。。
次の日お仕事なので、3日目の朝には帰っていきました。
あっという間だったな~。お腹の赤ちゃんに話しかける旦那の姿にひたすらきゅんとしたな。(笑)
☆オンライン無料保険相談
こんにちは!
くーちゃんです。
2021年1月29~31日
【妊娠10ヶ月37週1~3日】
週末の3日間、旦那が会いにきてくれました!
コロナ感染対策の為、福島から車で。長時間の運転お疲れ様だ~
旦那に会うと元気がでる!毎日なにかしら体調が悪くなるけど、旦那がきてくれている時はいつも体調が良い(笑)
カラダノートの陣痛アプリをダウンロードしてから、いろいろな勧誘メールがくるのですが、旦那の方に”株式会社FPパートナー”から無料のオンライン保険相談窓口の案内がきました。
これからの子育てにあたってお金の管理の仕方、保険の見直しなどのアドバイスをしてくれるそう、、
無料なら!ということで丁度旦那が里帰り先にきているタイミングを使って2人で話を聞いてみることに。
担当してくれたファイナンシャルプランナーの方がとても経歴が長いらしく、豊富な知識から私達に合った資産設計をしてくれました!
旦那は結婚前からお金についてよく本やネットで学んでいたので投資や株、保険については普通の人より知識があります。なので、担当者とどんどん話を進めていて、私はよく分からないまま終わっていきました(笑)
無料なのにここまで詳しく相談にのってくれたのはすごく有難かったですね!
私もお金の勉強しなきゃな~~。
赤ちゃんが産まれてから子育てにお金がかかる。できたらもう1人欲しいと考えているので、さらにお金がかかる。子供の将来と旦那との老後の為に節約も楽しく頑張ろうと思う!
☆12回目の妊婦健診
こんにちは!
くーちゃんです。
今回は前回の健診から1週間後の妊婦健診について書いていきます!
2021年1月26日
【妊娠10ヶ月36週5日】
臨月入りました!!
病院では
・検査(体重測定・血圧測定・尿検査)
・NST
・問診
・腹部エコー
・内診
をしました。
子宮低長:30㎝
腹囲:86㎝
体重:前回から+0.7kg(妊娠前から+6kg)
血圧:114/70
浮腫:- 尿蛋白:± 尿糖:-
尿蛋白が±で焦りましたが、特に何も言われず。。
40分間のNSTを無事に終えて、腹部エコー。前回赤ちゃんの体重が減ってしまっていたからかなり緊張しながら見ていると、体重2476g!!
増えていました!良かった~
GBSも全て陰性!
明後日から正産期に入るので、もう安静にしてなくて良いとのこと!嬉しい~~
いよいよいつ陣痛や破水きてもおかしくないと思うとすごくドキドキします。
赤ちゃん2500g超えるまではお腹にいてね~
☆11回目の妊婦健診
こんにちは!
お久しぶりです。くーちゃんです。
安静にしていたのでブログ更新をお休みしていました。
今回は11回目の妊婦健診について書いていきます!
2021年1月20日
【妊娠9ヶ月35週6日】
病院では
・検査(体重測定・血圧測定・尿検査)
・NST
・問診
・腹部エコー
・内診
をしました。
子宮低長:30㎝
腹囲:84㎝
体重:前回と変わらず(妊娠前から+6kg)
血圧:110/69
浮腫:- 尿蛋白:- 尿糖:-
初めてNSTをしました!
赤ちゃんの力強い心拍音を聞けて感激!!
約40分間計測中、携帯でNSTの見方を調べまくっていました。
赤ちゃんは一度も寝ることなく、胎動激しめ。NSTのベルトが気になるのか、ベルトに向かってどすどす蹴っていました(笑)
腹部エコーでは、赤ちゃんの推定体重が今回2150g、前回が2197g。まさかの減ってしまっていました。大きさもほとんど成長していないらしくめちゃくちゃ不安に、、、
先生からは、赤ちゃん胎動あるし心拍も問題なし。体重増えてないけど骨がしっかりしてきたから大丈夫。お腹の張りが酷いから正産期までの1週間ほとんど動かずに寝ていなさいと言われました。
内診では、もう一度GBSの検査をしました。結果は1週間後の次回の健診時です。
いろいろ不安になりながら帰宅。
とりあえず、赤ちゃんの為に安静にしてしっかりご飯を食べようと決めました!